ソフト整体SPAT(頸椎・胸椎・骨盤矯正) |
---|
医師開発のソフト整体SPAT SPATは、誠快醫院の鹿島田忠史医師が開発したゆがみ取り療法です。動きの分析でゆがみを判定し、操体法で筋肉をゆるめた後にソフトな矯正で短時間にゆがみをとります。パキパキするような強い矯正ではなく、安全で気持よく施術が受けられます。院長は鹿島田先生に直接師事し、骨盤・胸椎・頸椎の矯正手技のできる最上位資格のマスターセラピスト免許を授与されました。 ![]()
※水戸市でソフト整体SPATⓇを施しているのは当院だけです! ![]()
|
筋膜リリース |
---|
筋膜は、筋肉や骨格など、全身のさまざまな組織を網の目のように包み込んで、お互いを結びつけている物質です。 |
鍼治療 |
---|
鍼灸治療は人間が本来持っている自然治癒力を呼び覚まし、不快症状を和らげ、強い体を作ります。髪の毛ほどの極細の鍼を使って行う、ほぼ無痛の治療もありますし、心地よい痛みを伴うやり方もあります。鍼は使い捨てのものを使用しているのでご安心ください。 ![]() |
鍼スパイク |
---|
鍼 いわゆる電気鍼とよばれ鍼の低周波という電気を流し、手では届かない筋肉の深い部分を刺激します。 ![]() |
産後骨盤矯正 |
---|
産後はリラキシンというホルモンの関係で骨盤が非常に不安定になります。また自律神経も乱れやすくメンタル面にも影響がでてきます。交感神経(興奮している時の神経)が強くなると呼吸があさくなり息苦しく感じることもあります。またエストロジェンというホルモンのバランスの乱れで腱鞘炎や肩コリなども出やすくなります。 出来るだけより質の高い日常生活にもどしていき子育てを楽に何より楽しくなるように支援していきます。 施術としては筋膜リリースで呼吸を正常に戻していく治療を行いその後SPAT(骨盤矯正)をおこなっていきます。肩こりに対しても同様に筋膜リリースと頚椎(首の骨)矯正を施します。 通常の整骨院よるも広いスペーツで施術するのでお子様連れや、ベビーカーなども余裕で入りますのでご気軽に来院してください。 ![]() ![]() ![]() ※骨盤ケアでひよこクラブに掲載されました。 |
関節包内運動 |
---|
ほとんどの関節には関節の受け皿になる面(凹面)、その受け皿に入り込む(凸面)で構成されています。 この関節の凹面と凸面の転がり運動がスムーズになると関節は無理なく可動いたします。 関節包内運動では関節の転がり運動をスムーズしていく手技になります。 特に仙腸関節という骨盤の関節にアプローチにすると腰だけではなく膝、肩、首など全身の関節にも影響がでてきます。 ![]() ![]()
|
インソール作成 |
---|
通常のインソールとは異なり、患者様に合わせた完全オーダーメイトインソールです。 まずは現在、履いている靴の形状をみてフットプリンターで足の形や体重のかかっている位置など足の情報を得ます。 歩き方を観察してインソールに特殊なクションを貼り付け正常な姿勢やスムーズな歩き方にしていきます。その後、来院して頂き微調整して完成となります。
![]() ![]() |
マッサージ |
---|
筋肉の緊張・こり手でほぐすことにより、神経や血管の圧迫をとり除き、血液、リンパ液の循環をスムーズにしていきます。疼痛緩和、血流改善、関節の機能回復などの効果が期待できます。 ![]() |